今週は先週書いた通り、主要メーカー3社でそれぞれ「赤」「白」「黒」を3台ずつ仕入れるということを目標に仕入れ週間となりました!
仕入れの金額が高くついてしまったものもありましたが、何とか「3機種×3色」揃えることができました!
ノートパソコン仕入れ
まずは、クリスマス頃にかなり高利益だった黒いパソコンを仕入れます。これは即決でかなりお得な価格で仕入れることができました。
あとは、2台超お得な価格で仕入れることができました。これは業者の方ではなく、一般の方だったからかもしれません。
相場を知らない一般の方から購入すると、かなり掘り出し物がありそうです。
1台は仕入れ金がかなり高額になってしまいました。
ギリギリのラインかな~と思って、何とか落札したのですが「送料が高い」&ACアダプターが付属していないことが判明し
かなり高額になっちゃいました。
ま~これは利益低めでも良いので早く手放した方が良さそうです。
色々ハマリ
今週は4台セットアップしたのですが、色々ハマっちゃいました。
でも、このハマりを経験することで同じようなハマりは避けられるのでどんどん経験するべきですね。
CMOS電池切れ
これは良くあることのようですが、初めてのCMOS電池切れを経験しました。
起動時に「checksum error」が発生します。今回はF2キーを押すことで起動することはできました。
対応としては、ノートパソコンの裏蓋を開けて、CMOS電池を探します。
っで同じ型番の電池を購入して交換するだけです。
ただ、今回はちょっと特殊なCMOS電池でケーブル付きのCMOS電池です。合いそうなCMOS電池をAmazonで購入しました。まだ届かないので届いたら結果を報告しますね。
SDカードが読めない
今まではSDカードのチェックをしていなかったのですが、今回からチェックするようにしました。
そうしたら2台のパソコンでWindows10アップデート後にSDカードが読めない状態でした。とは言ってもアップデート前にチェックしていなかったのでハード不良の可能性があります。
Windows7で届いたパソコンの場合、その状態で全ての動作確認をしないとダメですね。不良があったら返品対応をしないといけないですからね。
ドライバーを削除して、再インストールすることで読めるようになりました。

Wifiがつながらない
これは1台のノートパソコンで発生しました。
こちらはWindows10にアップデート後にWifiが使えなくなってしまいました。
色々ハマったのですが、結果的にはキーボードでWifiの有効無効を切り替えるタイプで無効かしてしまっていたみたいです。

来週は売る!
今週は仕入れ週間でした。
在庫が11台になったので、来週はとにかく売ることに徹します。
あと、最近写真撮影が上手になってきた?ような気がするのですが、キレイに撮れた写真はいいねが付きやすかったり反応が良い気がします。
なので、最初の頃に撮影した写真の撮り直しをしていこうと思います!
コメント