試合概要
主催:インスピリッツテニスクラブ
日時:2025年03月の平日
種目:男子シングルス 中級
コート:オムニ(砂なし) インドア
会場:トマトインドアテニスクラブ
埼玉県越谷市大字南荻島79−1
前回はテニスハレ大宮であと一歩で優勝というところまでだったのに、ビビって振れなくなったり、あとはスタミナ切れもあったのかな。最後の試合を落としてしまい3人勝率が並んだのでゲーム数勝負になり、圧倒的にゲームを取られていたのでダメでした。
今日も前回の勢いのまま決勝いきたい!
1試合目 1-6
前回トマトの平日朝の大会で一緒に練習した方でした。
ま~結構いい試合できるかな~なんて思っていたら強い・・・。こんなに上手でしたっけ?
結構早い球をいいコースに打ってきます。全然触れないことが結構ありました。
結局1ゲーム取れたのは相手の方のサーブミスで自爆した時だけでした。
全く歯がたたず1試合目で敗退。
自分への課題
格上の人と対戦した場合は、いつもと同じことをやっていても勝てない。
ボレーに出る、厳しいコースを狙う。
どうせ負けるにしても、もっとやれることがあったはず!
2試合目 0-6
なんだか久しぶりの0-6。
相手の方は強いことは確かなのですが、それ以前に自分でミスして点取られています。
相手の方は球早いし勝てなそうなので、とにかく思いきって振っていこうと気楽にはできました。
ただ、それにしてもミスが多すぎました。
サーブも入らないし。
全く歯がたたず1試合目で敗退。
自分への課題
格上の人と対戦した場合は、思いっきり守るか、思いっきり攻めるか、どちらかに振り切る!
3試合目 2-6
結構年上の方だったのさすがに勝てるだろうと思っていました。
甘かった。途中まではシーソーゲームで互角に戦っていたのですが、2-4になってからはもうズルズルと負けてしまいました。
どうやって点取ればわからない状態。
相手の方はすごい球を打ってくるというわけではなかったのですが、とにかくミスが少なかったです。
ただ、甘い球はしっかり厳しいところに打ってくるのでやっぱり格上でしたね。
自分への課題
ミスが少ない相手には、まずは自分もミスをしないようにする。
ミスを減らしつつ、チャンスを伺って攻める時は思いきって攻める!