先月は教材を2回読み、A8の案件を全てみて、参入ジャンルを決めるところまでいきたかったのですが、薬機法にひっかかる可能性のあるジャンルには最初は参入したくないと思い、ジャンル探しからスタートです。
今月こそはジャンルを決めて、サイト作成をスタートするつもりです。
A8の案件チェックで気になったジャンルに参入
A8の案件を見ていると、こんな案件もあるんだーと結構面白い案件があります。
その中でも自分自身興味を持てるジャンルがあったのでこれに参入しようかな~と仮決めしました。
ですが、実際リサーチしてみると個人サイトが全然ありません。しかも、4年前ぐらいから始まったジャンルでそこまで盛り上がっていない雰囲気。今から参入しても稼げない可能性があるな~と思ってしまいました。
勿論、参入してみないことにはわかりません。
しばらくリサーチしつつ考えたのですが、このジャンルは今からやってもそれほど稼げない~と考え、またしてもジャンルを一から探すことになってしまいました。
なかなかスタート切れない・・・
興味のあるジャンルが見つかった
ちょっと前に自分自身興味があり、商品も欲しいな~と思っていたジャンルの報酬が結構高い。
しかも、まだ当分の間は盛り上がるんじゃないかと思います。ということでこのジャンルに決めてリサーチしてみます。
ベタなキーワードは企業サイトが多い印象ですが個人サイトがあがっているキーワードもあります。個人サイトもそこまで多くはありませんがちらほら見かけます。
自分自身このジャンルの商品が欲しいな~と思っていましたので体験レビューも書けそうです。
ただ、たくさん買うのは厳しいジャンルなので、比較記事はある程度利益がでてから書くことにします。
ファンブロ式キーワード選定
昔の僕は結構ベタなキーワードばかりを狙っていました。今では上げるのが難しいであろうキーワード。
ファンブロの場合は、ベタなキーワードを避けてライバルは弱いけど、そのジャンルに興味がある人には刺さるようなニッチキーワードを狙います。
そのため、キーワード選定時のライバルチェックには結構時間がかかります。
まずは50記事文のキーワードをピックアップして、50記事文の記事タイトルを作成することができました。
50記事書く間に自分自身の知識も身につき、さらにキーワードが見つかるはずなので、50記事書いている間に追加のキーワードと記事タイトルも考えようと思います。
ファンブロ2ヶ月目の作業を終えて
ファンブロは、キーワード選定がかなり大切だと思うのでじっくり時間をかけてキーワードを探しました。とはいえ、やってみないとわからないので、まずはサイトを作らないとですね。
サイトは後から手直しすることができるので、まずは完璧を目指さないでどんどん記事を入れていこうと思います。
今月は記事タイトルを考えるところまでだったので、来月からいよいよ記事を書いていこうと思います。
記事作成はかなりブランクがあるからどうかな~とちょっと心配。
コメント